inov-8 CUP 第8回 美ヶ原トレイルラン
80kではもの足りない強者に美ヶ原からの挑戦状として90kを新設!魅惑のトレイルがさらに美しく輝きます!!
開催日
2018年6月30日(土)
※前日受付、選手説明会は6月29日に実施。
場 所
長野県 長和町 美ヶ原高原エリア
会 場
長野県長和町・ブランシュたかやまスキーリゾート
内 容
トレイルランニング
- ※ 参加費の一部は自然保護およびコース整備、協賛宿泊施設への協力金にあてられます。
- ※ 本大会は、信州・長和町観光協会に加盟する宿泊施設のうち、大会協賛施設が中心となり運営しているため、参加者の皆さまに協賛宿泊施設への宿泊のご協力をお願いしています。
- ※ 指定の協賛宿泊施設にお泊まりいただく場合、宿泊費から3,000円値引きさせていただきます。(お部屋には限りがありますので、協賛宿泊施設へのご宿泊をご希望の方はお早めにご予約下さい。)
参加資格
- 大会ルールおよび注意事項、誓約書内容を理解し全行程を自身の力で正しいコースを判断し、完走できる体力と気力を持ち、コースエリアの貴重な自然環境を理解し、その保全に努めるとともに、一般登山者等への配慮ある行動をする等、良識とマナーを守って行動できる心身共に健康な男女
- 18歳以下は保護者の同意が必要
-
90k
2015(第5回)、2016(第6回)、2017(第7回)の大会において80kを完走している者。申し込み時には開催年(回数)、ゼッケン、タイムの記載が必要となりますのであらかじめご確認しておいて下さい。
-
80k
18歳以上(高校生不可)
-
45k
高校生以上
-
14k
小学5年生以上
90k エントリーの注意事項
80kから標高差約±1,000m、距離+10㎞の延長となります。
(標高差約D+1,000m(登り+1,050m、下り−1,090m)距離12㎞)
ウォーターステーションを扉峠に設営。
スタート時間のみ80kより30分早くなりますが、以後の関門時間は80kと同じになります。
よって、A3山本小屋エイドの関門(10:30)クリアがかなりのハイレベルになると予想されます。
※速い選手08:50到着予想。
※過去80kにて、山本小屋に関門2時間前の08:00前後に通過した選手(12時間前後で完走)がギリギリ関門クリアし90kを完走出来ると予想してます。
「美ヶ原トレイルラン」といたしましては、それでも困難を乗り越え素晴らしい新コースに果敢にチャレンジ、体感したい方へも間口を設ける決断をしました。
また、やむなくコース・スタート/関門時間の変更があることをご了承ください。
募集期間
2018年4月7日〜6月1日 ※但し定員になり次第終了
表彰
90k / 80km / 45k
男女上位1~6位
※年代別表彰状配布あり
14k
男女上位1〜3位(一般、ジュニア(小・中学生))
※年代別表彰状配布あり
主催
美ヶ原トレイルラン&ウォーク in ながわ実行委員会
後援
長野県、長和町、信州・長和町観光協会、長和町商工会、長和町振興公社、長和町教育委員会、長和町公民館、美ヶ原観光連盟、信州ビーナスライン連携協議会
特別協賛
デサントジャパン株式会社(inov-8)
協賛
シナノ、ファイテン、マグオン、ムーヴアクション、信越自然郷 天然水、JA信州うえだ
協力
ブランシュたかやまスキーリゾート、丸子中央病院